うらやすっこなう

学校からのお知らせや、児童の様子を随時更新しておりますので、ぜひご覧ください

  • ホーム
  • 浦安小HPへ
  • 学校紹介
  • 校長室より
  • 行事予定
  • 保健室より
  • 食育だより
  • ホーム
  • 浦安小HPへ
  • 学校紹介
  • 校長室より
  • 行事予定
  • 保健室より
  • 食育だより
ホーム アーカイブ: 10月 2024

4年生 10月30日 逢束海岸へ

4年生 10月30日 逢束海岸へ

2024年10月31日木曜日
児童の様子
10月30日(水)、4年生が逢束海岸清掃に行きました。琴浦Myスター☆の岩田さんや谷口さんからお話を聞き、海岸清掃を行いました。

1年生 ジョエル先生との学習

1年生 ジョエル先生との学習

2024年10月31日木曜日
児童の様子
10月29日(火)、1年生はALTのジョエル先生といっしょに学習をしました。ジョエル先生のお話をしっかり聞き、先生に聞いてみたいことを、たくさん質問していました。ハロウィンも近かったので、いろいろなハロウィンに関す…

6年生 10月29日(火)東伯文化センター

6年生 10月29日(火)東伯文化センター

2024年10月29日火曜日
児童の様子
6年生は、10月29日(火)に東伯文化センターに行き、解放文化祭の展示を見学しました。また、館長さんから人権についての話を聞きました。みんなが真剣にしっかりと話を聞いていました。

人権の花 贈呈式 10月23日(水)

人権の花 贈呈式 10月23日(水)

2024年10月29日火曜日
児童の様子
10月23日(水)、「人権の花」 贈呈式がありました。浦安小学校の児童を代表して環境福祉委員会が受け取りました。代表で環境福祉委員長のマクラフリンさんがお礼の言葉を伝えました。  琴浦町では、「人権の花運動」に取り組…

2年 クレパス 絵の具を使って 10月25日

2年 クレパス 絵の具を使って 10月25日

2024年10月28日月曜日
児童の様子
10月25日(金)、2年生が日南町美術館 浅田先生にクレパスと絵の具に ついて たく さん教えていただきました。

11月食育だより

11月食育だより

2024年10月25日金曜日
食育・給食
R6 食育だより(11月)を 投稿しました。

読み聞かせ 10月

読み聞かせ 10月

2024年10月25日金曜日
児童の様子
10月の読み聞かせは、10日(木)と24日(木)の2回ありました。 3年生の様子 6年生の様子               今回、以下のようなことを考えて本選びをしていただいたようです。いつもありがとうございます。

森林について(環境) 4年

森林について(環境) 4年

2024年10月23日水曜日
児童の様子
10月23日(水)、4年生が、「森のきこりん」の方に森林の保水機能について教えていただきました。

学習発表会10月18日 3学年による合唱

学習発表会10月18日 3学年による合唱

2024年10月22日火曜日
児童の様子
今年度の学習発表会では、前半の部では1,3,5年生による3学年の合唱「歌えバンバン」。後半の部では2,4,6年生による3学年の合唱「世界が一つになるまで」を行いました。前半、後半どちらの部も浦安小学校の明るい歌声が…

学習発表会10月18日(4・5・6年生)

学習発表会10月18日(4・5・6年生)

2024年10月22日火曜日
児童の様子
10月18日(金)、汗ばむほどの暑さになりました。子どもたちは、集中して発表を行っていました。4,5,6年生は、総合的な学習で学習した内容で感じたことをまとめて発表に取り組み、合奏や合唱も「心を一つに」のテーマのも…

学習発表会10月18日(1・2・3年)

学習発表会10月18日(1・2・3年)

2024年10月21日月曜日
児童の様子
10月18日(金)は、学習発表会でした。たくさんの方にご来場いただきました。感謝申し上げます。「心をひとつに」のテーマのもと、みんなが練習の成果を出し切りました。体験や学びを通して感じたことなどを来られた方に伝え…

3年生 すてき ことうら

3年生 すてき ことうら

2024年10月4日金曜日
児童の様子
9月26日(木)、3年生が総合的な学習の時間に琴浦町の「鳴り石の浜」と「おたふくまんじゅう」の見学に行きました。鳴り石の浜では、上田さんのお話をしっかり聞くことができました。また、おたふく饅頭では、まんじゅうをつく…

大きなかぼちゃ 

大きなかぼちゃ 

2024年10月2日水曜日
児童の様子
浦安小学校の近所に住む方から大きなカボチャをいただきました。かぼちゃの重さあてクイズを行いました。多くの応募者の中から正解者が…。なんと27.5Kgもありました。

9月27日(金)参観日

9月27日(金)参観日

2024年10月1日火曜日
児童の様子
9月27日(金)参観日、2学期初めての授業参観がありました。1年生は、琴浦大山警察署の方に来ていただき、安全について指導していただきました。交通安全やネットやオンラインゲームでのトラブルなどの話も聞きました。 1…

9月30日(月)東伯郡陸上大会がありました

9月30日(月)東伯郡陸上大会がありました

2024年10月1日火曜日
児童の様子
9月30日(月)東伯郡陸上大会がありました。今まで練習してきたことを出し切ろうと、それぞれの種目に頑張っていました。また、応援も一生懸命に取り組んでいました。
新しい投稿 前の投稿 ホーム

ラベル

児童の様子159 行事予定19 食育・給食18 学校だより16 学校のようす14 琴浦Myスター☆13 学校DX12 ほけんだより11 朝鑑賞3

過去の記事

  • ► 2025 90
    • ► 9月 17
    • ► 8月 8
    • ► 7月 3
    • ► 6月 14
    • ► 5月 8
    • ► 4月 5
    • ► 3月 4
    • ► 2月 20
    • ► 1月 11
  • ► 2024 102
    • ► 12月 9
    • ► 11月 9
    • ► 10月 15
      • 4年生 10月30日 逢束海岸へ
      • 1年生 ジョエル先生との学習
      • 6年生 10月29日(火)東伯文化センター
      • 人権の花 贈呈式 10月23日(水)
      • 2年 クレパス 絵の具を使って 10月25日
      • 11月食育だより
      • 読み聞かせ 10月
      • 森林について(環境) 4年
      • 学習発表会10月18日 3学年による合唱
      • 学習発表会10月18日(4・5・6年生)
      • 学習発表会10月18日(1・2・3年)
      • 3年生 すてき ことうら
      • 大きなかぼちゃ 
      • 9月27日(金)参観日
      • 9月30日(月)東伯郡陸上大会がありました
    • ► 9月 21
    • ► 8月 6
    • ► 7月 17
    • ► 6月 3
    • ► 5月 11
    • ► 4月 3
    • ► 3月 1
    • ► 1月 7
  • ► 2023 41
    • ► 12月 2
    • ► 11月 7
    • ► 10月 7
    • ► 9月 14
    • ► 8月 1
    • ► 5月 5
    • ► 4月 5

八橋小学校HP

八橋小学校HP

聖郷小学校HP

聖郷小学校HP

赤碕小学校HP

赤碕小学校HP

船上小学校HP

船上小学校HP

東伯中学校HP

東伯中学校HP

赤碕中学校HP

赤碕中学校HP

子供の学び応援サイト

子供の学び応援サイト

琴浦町HP

琴浦町HP

総閲覧数

© 琴浦町立浦安小学校 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo