9月12日(金)は、とっとり県民の日です。

 6年生は、1時間目に鳥取県「ちいわか選挙」(「ちいわか」とは地域とつながり、地域に愛着を持ち、地域のことを我が事ととらえて、地域づくりに参加する者という意味)を6年生教室で行いました。投票テーマは、3人目「青谷弥生人」の名前です。一般公募で選ばれた「穂波」「瑞穂」「潮音」「琴海」の中から投票により名前が決められます。

受付で投票用紙を1人1人受け取ります
記入しています
ALTの先生と事務の先生が立会人です
投票箱に1票を投じます
全県結果開票日は10月7日(火)です。どのような結果になるか、楽しみですね。