2年琴浦Myスター☆「木育授業 こまづくり」
9月26日、2年生が木育サポート森のきこりん(琴浦Myスター☆)さんと梨の木公房の薮田さんたちにお世話になり,こまづくりを行いました。
こまづくりの前には、森林の働きについてのお話を聞き、森林の大切さについて学びました。こまを作った後は、こま遊びを行い、とても楽しそうでした。古代こままわしの体験をしている児童もいました。
また、今年は令和5年に本校の木を伐採して、制作したトリピー木像が黒ずんできていたので、2年生が、サンドペーパーできれいにしてくれました。ありがとう、トリピーもとても喜んでいることでしょう。
きれいになったトリピー |
森のきこりんさんと梨の木公房のみなさん |
ドリルで穴をあける練習 |
こまに自分のオリジナルのもようをかきます |
できたコマで遊ぶのは楽しい!! |
古代のこまも回せるようになりました |